日本のTwitchコンテンツを海外から利用する方法(MillenVPN編)

 本ページにはプロモーションが含まれています。
 本ページにはプロモーションが含まれています。

Twitch(ツイッチ)をVPN接続サービスで利用するメリットとリスクをまとめています。特に海外から日本のコンテンツを利用する場合について説明しています。情報セキュリティだけでなく、法的なリスクも考慮し賢く使いましょう。

Twitchの概要

オンラインゲームなどのライブ配信とコミュニティ機能のあるサービスです。ゲーム以外のコンテンツ配信にも使われています。登録やフォローには料金は発生しませんが、月額制のサブスクリプション(サブスク)の仕組みを利用すれば、いろいろな特典を入手でき、配信者(クリエイター)へ直接応援することができます。

参考情報(公式サイト)

TwitchはAmazon傘下の企業で運営され、Amazonプライム会員には「Prime Gaming」として多くの特典が提供されています。

参考情報(公式サイト)

類似するサービスにYouTubeがありますが、主なコンテンツの内容や用途、利用者が異なります。Twitchはライブ配信、YouTubeは保存(アーカイブ)にそれぞれ強みがあります。

TwitchをVPN接続サービスで使うメリットとリスク

メリット

Twitchの場合では、VPNの接続先の国でしか提供されていない特典を接続元の国で受けたり、サービスを利用できる場合があります。サブスク料金を節約できる情報も一部あります。

一般的には、VPN接続サービスを用いることで以下のメリットが生まれます。

  • 国や地域などによるネットワークでの制約回避(独自のコンテンツへのアクセス制限など)
  • プライバシーの保護(利用者がアクセスしているIPアドレスを隠すなど)
  • ネットワーク接続の安定化

リスク

TwitchではVPN接続サービスを明確に禁止する文言はありませんが、以下の場合は利用規約の違反になる可能性があります。

  • 居住地を偽る行為
  • ジオブロッキングを回避するためにVPNを使用や奨励をしている

Twitchの場合を含めて、一般的にVPN接続サービスには以下のリスクがあります。

  • ルールを知らずに罰則を受ける場合がある(接続元と接続先の国にある法律、利用規約、コンテンツの著作権や利用権など)
  • 漏洩などの情報セキュリティ上のぜい弱性がある(特に無料VPN利用時)
  • ネットワーク回線速度が低下しサービスの品質が低下する場合がある

本サイトでは以下の記事で、VPNサービス利用時の情報セキュリティ対策として、リスクを低減する方法をまとめています。

利用上の注意点

VPN接続してもしなくとも、無用なトラブルを避け安全かつ適切に利用することが大切です。VPN接続サービス経由で海外から日本にアクセスする場合には、接続元と接続先の国で定められた法律やTwitchのサービス利用規約を守りましょう。例えば海外から、日本国内からアクセスしている利用者に向けたサービスを海外から利用する場合などが考えられます。

日本のTwitchコンテンツを海外から利用する方法

事前に準備すること

Twitchの手続き

契約しなくとも配信の視聴自体は可能です。無料アカウントを作成したり有料プランを申し込めば、サブスクなどの特典や広告の非表示など便利な機能を追加することができます。Amazonプライム会員になり、「Prime Gaming」と連携すれば別の特典を得ることも可能です。

VPN接続サービス

海外にいても、日本国内からのアクセスとしてTwitchから識別してもらうために必要です。大まかな流れは以下の通りです。

  • 利用者がVPN接続サービスにアクセスし、接続先として日本を選択する
  • 第三者からみて、利用者のIPアドレスが海外から日本に変換される
  • Twitchは日本国内からのアクセスとして認識する
  • 利用者は目的のコンテンツが利用可能になる(例外あり)

VPN接続から視聴までの手順と注意点

(1)Twitchの契約

無料アカウントの作成や有料プランの申し込みなど、必要に応じて契約手続きを行います。日本国内にいる間に利用契約をしておいた方がいいという情報もあります。Twitchのガイドラインにそって手続きをしましょう。

(2)MillenVPNの初期設定とVPN接続

VPN接続サービスMillenVPN で提供中の「MillenVPNアプリ」を利用して、本記事では以下説明しています。MillenVPNでは複数の接続方法が用意されています。詳しくは以下のページをご覧ください。

参考情報(MillenVPN公式サイト)

専用のソフトウェア(アプリ)をインストール後に、MillenVPN の契約内容よりサインイン情報(ユーザー名、パスワード)などを設定します。次にMillenVPN専用のアプリでVPN接続します。以下はWindows版のソフトウェアでの場合です。アプリを立ち上げると以下が表示されます。

日本への接続するためには、国「Japan」欄の都市「Tokyo」または「Osaka」と書かれた箇所をダブルクリックします。下図のような画面に変わります。MillenVPN専用のアプリでは、これでVPN接続の状態になります。

(3)Twitchに接続

必要に応じてログイン後に、コンテンツが利用できるか確認しましょう。

VPN接続できない場合

本サイトでは以下の記事で、MillenVPN利用中にエラーが発生した場合の解消方法を説明しています。

(a)Windows版で809エラーが発生する場合

(b)接続方法別の解消方法(よくある質問)

一般的にはインターネットの状況によりエラーとなりログイン画面が表示されない場合、以下を試すことで解消する場合があります。

(1)ブラウザのキャッシュをクリアする
(2)別のブラウザでアクセスする
(3)VPN接続せずにTwitchのトップページを開き、その状態のままVPN接続をしてブラウザを更新する
(4)しばらく時間を空けてからVPN接続する

それでも表示されない場合は、Twitchより厳しいルールが適用されている可能性があります。Twitchの利用規約やヘルプを確認し解消しない場合には、サポート窓口への問い合わせを検討しましょう。

参考情報(公式サイト)

まとめ

VPN接続サービスで、Twitchを海外から日本のコンテンツを利用する場合について説明しました。メリットとリスクについて確認し、対処してから活用しましょう。

コメント